【リノベ】手を加えずとも自然と心地よさに包まれる家

メニューを開く

施工事例

施工事例

リノベーション

田川市 E様邸

【リノベ】手を加えずとも自然と心地よさに包まれる家

E様邸

E様一家は、ご夫婦と高校生の息子さんの3人家族。

ご主人の両親と同居することになり、築46年のご実家をフルリノベーションしました。

リノベ後は真冬でもエアコン1台で暖かく、室内が明るくなったとのこと。

「同じ家とは思えない!」と感激しきりの様子です。

Before

基礎から断熱工事をしなおし、星和住研オリジナルの全館空調を導入。

ご家族待望の「明るくて暖かい家」を叶えるために、断熱には特に力を入れました。

LDKの天井は2m20cmと少し低めに設定されていますが、一部を一段上げて木目調にすることでメリハリと立体的な空間の広がりを感じられます。

床にはタモの無垢材を使用しているので、足触りがよく、裸足でも心地よく過ごせます。

2~3人が並んでも窮屈に感じない、広々としたキッチン。

背面の棚は全て作り付けにしました。

奥にも市販の収納ケースがきっちり収まるよう、オリジナルの棚を造作。

対面式キッチンの前面に、床の色や作り付けの棚の色に合わせた木を張ることで、キッチンとダイニングに統一感が生まれています。

木の温もりに満ちた空間に仕上がりました。

キッチンの後ろには食品ストックや家電を収納できる大容量のパントリーを新設しました。

玄関には家族の靴や息子さんの部活用具を収納できるシューズクロークを新設。

出入り口には暖簾をかけて目隠しに。

寝室には奥様用のワークスペースが備え付けられました。

こちらで趣味の手芸をするのが楽しみだそうですよ。

洗面所はシンプルにすることで予算を調整。

リノベーションをする上で一番不安だったのが、予算だったとのこと。

予算の割り振りを相談しながら進めていくことで、無理なくリノベーションを行うことができました。

ランドリールームにはガス乾燥機を導入し、使いやすいよう床置きに。

また、作り付けの棚にはアイロンがけや服をたたむためのスペースを確保。

あちこち移動しなくても、ランドリー周りの家事は一か所で完結できるようにしました。

ページの先頭へ戻る